Diary– archive –
-
断捨離効果がすごい!
GWに決行した断捨離・・・これについては、以前のDiaryでも触れたことがあるのですが💦今日は、あれから2週間以上が経過した今も、どういうわけか、毎日断捨離を続けている!ので、断捨離効果、その気づきを記しておこうと思います。実は私、これま... -
1合でも美味しい!鍋でご飯を炊く方法
皆さんは、鍋でご飯を炊きますか?私は、ずーーっっと以前から鍋で炊く派です。 鍋は、厚手で蓋にも重みがあることがポイントです。土鍋でもOK! 炊くとき、水は冷水を使います。厚手の鍋は熱伝導もゆるやかです。一度熱くなると、保温性は高いのですが熱... -
「プレスリリース」の書き方・・・の理解が進んだ話
今年度からPRTIMESに「メディア」として、登録させていただいております。どういうことかというと、企業や自治体から新商品が出たり、イベントがあったりするときに、報道各位に情報提供されますが、その情報の投込み先の1つになったのです。😊そ... -
ひろしま食の手帖に安田女子大学が!
「ひろしま食の手帖2026」の制作は、密かに・・・始まっています。昨年度の文教大学のみなさんと、今年度から安田女子大学の生徒さんが加わってくれることになりました(*^-^*) 実はね・・・大学生と言えば、うちの娘と同じ年の頃。でもやっぱり、感じが違... -
フードコーディネーターの撮影仕事
先日、出版社と打ち合わせでした。料理の本を出版するとき、レシピは著者さんが作りますが、撮影は別ということはよくあります。ここで「フードスタイリスト」というフードコーディネーターの中でも、撮影業務に特化した仕事をする人が登場するわけですね... -
「憧れの人」は変化する!
今年のGW、本当はやらないといけない・・・と、抱えているものが多々あったのですが、4月末で自宅用に借りていたマンションを引き払ったことがきっかけで、大断捨離を決行しました。 これがすごく良い引き金になって、仕事環境を整えることに、アンテナが... -
5月のライブ配信レポ
月イチでライブ配信を続けているワタシ・・・今のチャンネルも4年目に突入します。毎月欠かさず👌さぞかし、慣れてるだろうと思いきや、今月は、数々の失敗が💦 まず・・・インスタライブで は、アーカイブを残す操作をミスってしまい&... -
タルタル料理とは?
突然ですが、私はタルタル料理が好きです。「タルタル」と言えば、ソースの名前・・・と思っている方も多いと思いますが、実は#タルタル料理 は材料を細かく切って和えた料理全般のことを言います。 フランス語の「tartare」が語源です。中央アジアの遊牧... -
引きこもりの日のひとりごはん
ゴールデンウイーク、楽しみにしていました 基本はカレンダー通りでしたから、5月2日(金)は、なんだか、とても忙しかったです💦電話もメールも・・・お休み前に連絡しておこう的なやりとりが続きました(^-^; そして、5月3日。今日から4日間は、引... -
クリスマスツリーとさようなら
実は、私は今、自宅の引っ越し中です。今までオフィスから徒歩数分のところに借りていたのですが、今度は広島駅近くに移ることにしました(*^-^*) が、すぐに入居ができなくて💦 3ヶ月だけ、荷物をどこかに預けないといけない・・・が、オフィス...
12