昨日からの続きで、食の手帖の制作裏話を少し。
2025年度版、一番失敗したな~と思ったのは、180℃開かなかったことでした!!(←ちゃんと、指定したのに!!)180℃開かない手帖なんて、書きづらくて💦
そこで、今年は出版社にも早期の段階でリクエスト。「180℃開く手帖にしてください」と。ところが後にある事実が判明。180℃開く仕様にすると、製本費が20万円上がりますって😱
うーん🙄実は前の記事の通り、これ自費出版じゃないから。製本・印刷費は出版社が見てくれているんですよね。うちはあくまでコンテンツ制作をしてるだけで、印刷と流通、書店配本などは出版にお願いをしている・・・。製本費用が20万上がるなら、印刷費を落とすか・・・ということで、今度は発行部数を少なくしました。
足りないくらい、売れてくれるといいんだけど😅
予約販売の開始時期は、9月1日を予定しています。
Amazon、書店での注文も大歓迎♪