店内には有名人のサイン箱が積まれている・・・!香木堂さんの撮影に行ってきました。ホームページ用です。

かりんとうで、こんなに色んな味が楽しめるんだなぁと、改めてびっくり。どれも美味しいのですが、私のイチオシは、この度初めて食べた「かりんとうに合う 珈琲かりんとう」、あと「じゃがいも」かな! じゃがいも・・・って、意外に思われると思いますが、これがジャーマンポテト風な味で、おつまみにおススメなんです♡
他にも面白い味がたくさんあるので、香木堂さんのページで、紹介していきたいと思います☆
店内には有名人のサイン箱が積まれている・・・!香木堂さんの撮影に行ってきました。ホームページ用です。
かりんとうで、こんなに色んな味が楽しめるんだなぁと、改めてびっくり。どれも美味しいのですが、私のイチオシは、この度初めて食べた「かりんとうに合う 珈琲かりんとう」、あと「じゃがいも」かな! じゃがいも・・・って、意外に思われると思いますが、これがジャーマンポテト風な味で、おつまみにおススメなんです♡
他にも面白い味がたくさんあるので、香木堂さんのページで、紹介していきたいと思います☆
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
フードプロデューサー。「情報は自分の足で稼ぐ」をモットーに、地域食品・郷土の味を取材しています。新聞や情報誌、専門誌に10年超えの長期連載を担当。「NHKきょうの料理ビギナーズ」にも寄稿。「TBSテレビ 熱狂マニアさん」などに出演。
その他、広島・岡山・東京を中心に食品企業の事業相談(商品や会社の強みをどう伝えるか、を言語化して、展示会や売場での見せ方を考える仕事や売り方を考える仕事)や「食」を軸にした観光系の仕事(ツアーや体験造成など)をしています。