「ひろしま食の手帖2026」予約受付中!

0908

「ひろしま食の手帖2026」の発売まで1ヵ月を切りました~!Amazonや楽天ブックスでは、すでに受付が始まっています。昨年度より、パワーアップしていますので、ぜひお手に取ってみてください。

こうして発売を待つ間にも・・・編集部員から「ここ、直しましたか?」との問い合わせが😢いえいえ・・・みんなで間違い探しをしてた(校正作業と呼びます)ときに、誰も指摘していないことは直ってませんよ💦

・・・というわけで、間違ってるところがあります!ぜひ見つけてみてください(笑) 見つけたところは、致命的な間違いではないので、ホッとしていますが、もしも、うわ~っていう間違いが見つかったら・・・と思うとドキドキです。ここでお詫びするしかできません😢

そして、9月1日から11月30日まで!
東京のミッドタウン日比谷6階にある「ドローイング」(正確にはDRAWING HOUSE OF HIBIYA)というレストランで、広島フェアが始まっています。この食の手帖に掲載の食材が、実際に味わっていただけるという貴重な機会です。東京近郊にお住まいの方、東京に行かれる方、ぜひ行ってみて、感想をお寄せください(*^-^*)

0908

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

平山 友美のアバター 平山 友美 ひろしま食の手帖編集部 代表

フードプロデューサー。「情報は自分の足で稼ぐ」をモットーに、地域食品・郷土の味を取材しています。新聞や情報誌、専門誌に10年超えの長期連載を担当。「NHKきょうの料理ビギナーズ」にも寄稿。「TBSテレビ 熱狂マニアさん」などに出演。

その他、広島・岡山・東京を中心に食品企業の事業相談(商品や会社の強みをどう伝えるか、を言語化して、展示会や売場での見せ方を考える仕事や売り方を考える仕事)や「食」を軸にした観光系の仕事(ツアーや体験造成など)をしています。

目次