\\ローカル限定!食ネタを発信中//

引きこもりの日のひとりごはん

  • URLをコピーしました!

ゴールデンウイーク、楽しみにしていました
基本はカレンダー通りでしたから、5月2日(金)は、なんだか、とても忙しかったです💦電話もメールも・・・お休み前に連絡しておこう的なやりとりが続きました(^-^;

そして、5月3日。今日から4日間は、引きこもりたい!!

引きこもって何をするかというと・・・仕事です。「考える」仕事がすごーく、溜まっていまして。
そんな引きこもりの日の食事を今日はご紹介したいと思います。

「すぐ売り切れちゃうよ!」と聞いて、早速買っておいた「祇園パセリみそ」。野菜スティックや湯でたてのブロッコリーと共に。

そして、前から気になっていた新庄みその「パリピみそ」!広島で人気の居酒屋さんのメニューから商品化されたそうです。アバンセekie店にずら~っと並んでて、気になっていたんです。

これはピーマンと合わせるそうなので!合わせ味噌は甘めだけど、ピリッとしたのも入っていて、なるほど…な感じ。ただ今日は、このピーマン自体が「普通」でした💦

こういう野菜をメインで食べるときは、野菜自体が美味しくないと・・・

そうそう、野菜は撮影に使うときは、あまり気にしませんが、自分で食べるときは美味しくて、新鮮なのがいいなぁ!って思いますよね。でも、「今、食べたい!」と思ったときに、そういう野菜が近くで手に入らない。

あらかじめお取り寄せしておかなかったことは後悔💦これから3日間は、広島最大のイベント「フラワーフェスティバル」が開催中です。うちのオフィスの目の前の大通りが賑やかに。お天気も良いので、人もいっぱい!

幸いなことに、防音レベルが高い窓になっていて、閉めていたら、かすかには聞こえるけど、さほどうるさくはありません。毎年、引きこもっているので、そのうち、思いっきり参加してみたい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次