ご当地グルメ– tag –
-
【淡路島・うずしお温泉】旅館うめ丸 料理長が語る、旬の魚と地元食材の魅力
「玉ねぎ」で有名な淡路島ですが、実は玉ねぎ以外にも美味しい食材がたくさん揃っています。今回は、南あわじ市の老舗料亭旅館「うめ丸」の料理長、真浦竜一さんにインタビューさせていただきました。 鯛をはじめとする淡路島の旬の素材を吟味し、四季折々... -
ごちそう王国!淡路島の人気グルメスポット巡り
みなさん、こんにちは。フードプロデューサーの平山友美です。 年間、約1300万人が訪れるという淡路島。多くの人々を惹きつけてやまない理由のひとつが、多彩な淡路島グルメです。淡路島シリーズの記事で紹介した玉ねぎや鯛以外にも、たくさんの「おいしい... -
徳島県民熱愛!カレー味の練り物フィッシュカツ
こんにちは。フードプロデューサーの平山友美です。 みなさんは、「フィッシュカツ」という徳島のご当地名物を知っていますか? 「カツ」といっても、お肉ではありません。魚のすり身にカレー粉などをあわせ、パン粉をまぶして揚げた魚カツです。徳島県民... -
うどん県、香川グルメ:「手打十段うどんバカ一代」
こんにちは。フードプロデューサーの平山友美です。 香川県を代表するグルメと聞いて思い浮かべるのは、どんな食べ物でしょうか? 答えはもちろん、うどんです。「うどん県」として知られる香川には、たくさんのうどん屋さんが点在しています。その数の多... -
やみつき決定!うどんに負けない香川名物の骨付鳥
こんにちは。フードプロデューサーの平山友美です。普段は地元企業や行政の方と一緒にご当地グルメをプロデュースしたり、テレビ、新聞、情報誌で地元の食材や郷土料理を紹介したり・・・という仕事をしています。 「うどん県」と親しまれる香川県のご当地... -
日本有数の秘境・徳島県の祖谷渓エリアで楽しむ祖谷グルメ
こんにちは。フードプロデューサーの平山友美です。 旅の醍醐味といえば、日本各地の郷土料理やご当地グルメ探訪です。伝統料理や地方の美味を知ると、地域の魅力がより鮮明に伝わってきます。そんなご当地の「食」を求めて向かったのは、徳島県の「祖谷(...