Diary– archive –
-
「ひろしま食の手帖2026」予約受付中!
「ひろしま食の手帖2026」の発売まで1ヵ月を切りました~!Amazonや楽天ブックスで... -
遂に入稿!「ひろしま食の手帖2026」
半年くらいかな、また制作に励んできて、本日!遂に校了しました。これは・・・本... -
モデルになる日(笑)~ご当地スーパー「カスミ ブランデ研究学園前店」
実は時々、いろんなところのモデルをやっております。今月は、スーパーマーケット... -
本の仕様~ひろしま食の手帖の制作裏話
昨日からの続きで、食の手帖の制作裏話を少し。2025年度版、一番失敗したな~と思... -
食の手帖は自費出版じゃない!?
前のDiaryで、校了日目前の食の手帖について触れたところ、出版の話になったので、... -
【ひろしま食の手帖2026】制作中・・・に思うこと
今度は絶対、早く取り掛かるぞ!と、思っていたにも関わらず、またもギリギリの様... -
【工場見学】尾道の福利物産 味付けちりめんの工場へ
江戸時代中期に創業という老舗企業、尾道の「福利物産」の工場を拝見しました!や... -
【福山の杏】隠れ名産品のかき氷
生産量がごくわずか・・・すぎて、なかなか広まらないという食材、どこの地域にも... -
隠れ土産!工場直売とは
おそらく多く人が食べたことがある!この徳永製菓の豆菓子やナッツ、野菜&果物チ... -
「広島肉まん」と「広島肉しゅうまい」が美味しかった話
連日、「ひろしま食の手帖」ネタについて、コラムを書いたり、撮影をしたり・・・...