-
【ライブ配信 VOL.20】ご当地食材;静岡県ワサビ
こんにちは。フードプロデューサーの平山友美です。 Check !! とにかく「わさび」好き!お取り寄せしたい方 生わさびって、どうやってすりおろすの? 生わさびを日本酒のアテにしたい方 わさび型もなか!に入ったお茶漬けに興味ある などなど!これから伊... -
徳島県民熱愛!カレー味の練り物フィッシュカツ
こんにちは。フードプロデューサーの平山友美です。 みなさんは、「フィッシュカツ」という徳島のご当地名物を知っていますか? 「カツ」といっても、お肉ではありません。魚のすり身にカレー粉などをあわせ、パン粉をまぶして揚げた魚カツです。徳島県民... -
デリカテッセントレードショー2024@幕張メッセ
こんにちは。フードビジネスコーディネーターの石倉怜菜です。 2024年2月、国内最大級の「食」の展示商談会、スーパーマーケット・トレードショーが開催されました。今回は、その中の特別企画「デリカテッセン・トレードショー2024」の体験談をご紹介しま... -
スーパーマーケットトレードショー2024@幕張メッセ
こんにちは。平山友美です。 皆さんは、国内最大規模の食の商談会「スーパーマーケットトレードショー」を知っていますか? 「スーパーマーケットトレードショー」とは、スーパーマーケットを中心とする食品流通業界に最新情報を発信する商談展示会です。... -
【ライブ配信 VOL.19】ご当地おでん@広島県「どうらく」
こんにちは。フードプロデューサーの平山友美です。 Check !! 広島で「おでん」の美味しい店ってどこ? 広島ならではの具材が入った、贈り物になる高級おでん ゲストさんは、託児付き女性専用キックボクシングジムの代表! おでんを話題にライブ配信(アー... -
うどん県、香川グルメ:「手打十段うどんバカ一代」
こんにちは。フードプロデューサーの平山友美です。 香川県を代表するグルメと聞いて思い浮かべるのは、どんな食べ物でしょうか? 答えはもちろん、うどんです。「うどん県」として知られる香川には、たくさんのうどん屋さんが点在しています。その数の多... -
やみつき決定!うどんに負けない香川名物の骨付鳥
こんにちは。フードプロデューサーの平山友美です。普段は地元企業や行政の方と一緒にご当地グルメをプロデュースしたり、テレビ、新聞、情報誌で地元の食材や郷土料理を紹介したり・・・という仕事をしています。 「うどん県」と親しまれる香川県のご当地... -
日本有数の秘境・徳島県の祖谷渓エリアで楽しむ祖谷グルメ
こんにちは。フードプロデューサーの平山友美です。 旅の醍醐味といえば、日本各地の郷土料理やご当地グルメ探訪です。伝統料理や地方の美味を知ると、地域の魅力がより鮮明に伝わってきます。そんなご当地の「食」を求めて向かったのは、徳島県の「祖谷(... -
【ライブ配信 VOL.18】浪速の「たこせん」×お好み焼き!
こんにちは。フードプロデューサーの平山友美です。 Check !! 大阪人おすすめのたこ焼き屋さんを知りたい 「たこせん」って何!? 家でたこ焼きを焼くときのコツを知りたい 瀬戸田レモンのお酒「レモンチェッロ」の飲み方紹介 という方にピッタリな内容です... -
食の編集者・神吉佳奈子さんに聞く料理雑誌の使命
皆さん、こんにちは!フードプロデューサーの平山友美です。 今回、食のプロフェッショナルとして紹介するのは、フリーランスの編集者として、雑誌『dancyu』をはじめとする、様々な食の雑誌や書籍を手がけてきた、神吉佳奈子さんです。 神吉さんは『dancy...